募集要項

宮城県の警備会社で唯一、全国警備業厚生年金基金に加盟!私たちと一緒に地域の安全・安心を考えませんか

加入事業所之証

セキュリティエンジニア【総合警備職】

雇用形態 正社員
仕事内容
  1. (1)企業(商業店舗・工場等)や個人宅又は官公庁の施設の防犯・防火の業務を機械センサー等で監視し、異常発生時に出動対処する仕事
  2. (2)商業施設やイベント会場又は建設工事現場における人や車両の誘導をする仕事
  3. (3)有価証券やメール等の輸送物等を安全に目的地へ輸送する仕事
勤務地 事業所所在地近郊
必要な資格等
  • ◎18歳以上(警備業法による)
  • ◎普通自動車運転免許
  • ○有資格者優遇(交通誘導2級・指導教育責任者等)
  • ○経験者優遇(他社で働いていた方これまでの経験を活かしませんか?)

※未経験者・他業種経験者(防災・ビルメンテ・電気工事等)

歓迎しております「一緒に地域の安全・安心を考えませんか」

セキュリティに興味がある方、男女問わず親切・丁寧に御指導致します

諸手当 通勤手当、資格手当、職務手当
法定福利 労災保険、雇用保険、社会保険、厚生年金
待遇 全国警備業厚生年金基金、国家資格受験費用会社負担
勤務時間
  1. (1)19:00~08:30(休憩時間270分含)
  2. (2)08:00~17:00(休憩時間 60分含)
  3. (3)08:15~17:30(休憩時間 90分含)
目的 セキュリティエンジニアは、当社の主軸である3つの分野のセキュリティの知識・経験を積んで頂き、将来管理職となることを目的とします。
会社の特徴
  • 若い世代とベテラン世代とが力を合わせて業務を行っています。
  • 宮城県の警備業者で全国警備業厚生年金基金に唯一加盟しています。
    (国の年金よりも有利な老齢年金が受けられます)
  • 業界内でも老舗に位置する会社です。
  • 警備契約は年契約ですので、他業種と異なり仕事が年単位であるため仕事が安定しています。

ビートセキュリティエンジニア【機械警備】

雇用形態 正社員
仕事内容 (1)企業(商業店舗・工場等)や個人宅又は官公庁の施設の防犯・防火の業務を機械センサー等で監視し、異常発生時に出動対処する仕事
勤務地 事業所所在地近郊
必要な資格等
  • ◎18歳以上(警備業法による)
  • ◎普通自動車運転免許
  • ○経験者優遇(他社で働いていた方これまでの経験を活かしませんか?)

※未経験者も歓迎しております「一緒に地域の安全・安心を考えませんか」

セキュリティに興味がある方、男女問わず親切・丁寧に御指導致します

諸手当 通勤手当、職務手当、資格手当
法定福利 労災保険、雇用保険、社会保険、厚生年金
待遇 全国警備業厚生年金基金、国家資格受験費用会社負担
勤務時間
  1. (1)19:00~08:30(休憩時間270分含)
  2. (2)08:30~19:00(休憩時間150分含)

※基本は(1)の勤務となりますが、月2回程度(2)の勤務【土日】もあります

会社の特徴
  • 若い世代とベテラン世代とが力を合わせて業務を行っています。
  • 宮城県の警備業者で全国警備業厚生年金基金に唯一加盟しています。
    (国の年金よりも有利な老齢年金が受けられます)
  • 業界内でも老舗に位置する会社です。
  • 警備契約は年契約ですので、他業種と異なり仕事が年単位であるため仕事が安定しています。

ロードセキュリティエンジニア【交通誘導警備】

雇用形態 正社員
仕事内容 (1)商業施設やイベント会場又は道路・建設工事現場における人や車両の誘導をする仕事
勤務地 事業所所在地近郊
必要な資格等
  • ◎18歳以上(警備業法による)
  • ○普通自動車運転免許
  • ○有資格者優遇(交通誘導2級・指導教育責任者等)
  • ○経験者優遇(他社で働いていた方これまでの経験を活かしませんか?)

※未経験者も歓迎しております「一緒に地域の安全・安心を考えませんか」

交通誘導に興味がある方、男女問わず親切・丁寧に御指導致します

諸手当 通勤手当、資格手当
法定福利 労災保険、雇用保険、社会保険、厚生年金
待遇 全国警備業厚生年金基金、国家資格受験費用会社負担
勤務時間 08:00~17:00(休憩時間 60分含)
会社の特徴
  • 若い世代とベテラン世代とが力を合わせて業務を行っています。
  • 宮城県の警備業者で全国警備業厚生年金基金に唯一加盟しています。
    (国の年金よりも有利な老齢年金が受けられます)
  • 業界内でも老舗に位置する会社です。
  • 警備契約は年契約ですので、他業種と異なり仕事が年単位であるため仕事が安定しています。

エクスプレスセキュリティエンジニア【輸送警備】

雇用形態 正社員
仕事内容 (1)有価証券やメール等の輸送物等を安全に目的地へ輸送する仕事
勤務地 事業所所在地近郊
必要な資格等
  • ◎18歳以上(警備業法による)
  • ◎普通自動車運転免許

※未経験者歓迎しております「一緒に地域の安全・安心を考えませんか」

セキュリティに興味がある方、男女問わず親切・丁寧に御指導致します

諸手当 通勤手当、資格手当
法定福利 労災保険、雇用保険、社会保険、厚生年金
待遇 全国警備業厚生年金基金、国家資格受験費用会社負担
勤務時間 08:15~17:30(休憩時間 90分含)
会社の特徴
  • 若い世代とベテラン世代とが力を合わせて業務を行っています。
  • 宮城県の警備業者で全国警備業厚生年金基金に唯一加盟しています。
    (国の年金よりも有利な老齢年金が受けられます)
  • 業界内でも老舗に位置する会社です。
  • 警備契約は年契約ですので、他業種と異なり仕事が年単位であるため仕事が安定しています。

施設警備

施設警備の方も随時募集しておりますのでお気軽にご連絡ください。

仕事内容 (1)学校・官公庁や企業等(宿泊施設・工場等)に警備契約の内容に応じて常駐し、事件事故の発生を警戒する仕事

セキュリティに興味がある方お気軽にお電話下さい。

RIKUZEN

これからも私達は地域の安全と安心を考えます

陸前保安警備保障株式会社

0228-(22)-4017

受付時間/平日 午前9時から午後7時

(担当/業務管理部 人事担当まで)

新入社員インタビュー

【新入社員から成長を重ね、今もセキュリティに奮闘中】

新入社員から日々、成長を重ねてきた3年目の石森くんに今回インタビューをお願いしました。

石森

質問:「これから入社を考えている方の為に石森くんが入社した時の事を参考にお話を聞かせて下さい。」
石森:会社が国道4号線と国道398号線に交わる立地にあるので、小さい頃から今の社員さん達をよく見ていました。例えば学校は、もちろんの事。市内のいたるところを走り、警戒している警備車両や道路工事現場で一生懸命市民の安全を守る会社の先輩方の姿を見てきました。就職を考えていた時に僕は地元で働きたいという気持ちが強くあったし、今の会社に入って人に感謝される仕事がしたいと思い選びました。また、知人の紹介と父親の後押しも決めてでしたね。
質問:「振り返って会社に入って良かった事。あと、ここが大変だったと思った事についてぜひ教えてください?」
石森:会社に入って良かったと思うことは、先輩方が皆、熱心に自分を指導してくれたことでした。ある時、仕事以外の事で深く悩んだことがありました。その時は、すごく親身になって相談に乗ってもらいました。会社の方から「仕事以外の事でも何か悩み事とかがあったら話しなさい」と言われていたので、すごく相談しやすかったです。また、なにか間違っていることがあれば、それを正してくれる先輩もいます。そういった環境が良いところです。
大変だった点は、他の警備会社に比べて、警備の種類がたくさんあるのでそれぞれの警備業務を覚えるのが大変でした。ですが、時間をかけてその人のペースで教えてくれます。また、様々な警備の種類があるという事は、逆に言うと他の会社に比べたらやりがいがあるということでもありますから自分は頑張れました。
今は、主に交通誘導をしています。自分と同じ若い世代の人がたくさんいるのでとても働きやすいです。交通誘導の大変な点は、天候です。暑い時もあれば、寒い時もありますし、雨や風に悩まされることもあります。そんな中、頑張って交通誘導をしていると社長さんや次長さんが冷たい飲み物や暖かいものをくれたりしてくれるので嬉しかったです。また、近隣住民の方からも「ご苦労様」とか「頑張ってね」と言われるとなんだか大変なこともあるのですが、どこからか力が湧いてきます。

「ありがとうございました。これからもお仕事頑張って下さい。会社の皆が期待しています。」

隊長インタビュー

続いて警備の仕事をして10年のベテラン。蘇武隊長お願いします。

蘇武隊長

蘇武隊長:私にとってこの10年間は、日々勉強の毎日でした。初めての仕事は、今でも鮮明に憶えています。『東京タワー ~オカンとボクと、時々オトン~』の映画ロケの警備業務です。あれから月日も経ち今ではそんな自分も仕事を任されるようになりました。お客様とのやりとりや警備の手配、警備計画など、今では自ら進んで行っています。また資格も取り、後輩を指導する立場でもあります。最近は、指導することを通して自分も成長していることを実感するようになりました。警備という仕事は、「地域の安全や人の生命を守る」といった他の業種では得られないやりがいがあります。私は、自分にとってこの仕事が天職だと思っています。ですからこれからも私は、会社の皆と「地域の安全・安心化」に取り組み、引き続き後輩の育成に力を入れていきます。

会社:蘇武隊長ありがとうございました。これからも一緒に頑張りましょう!